防犯・防災への備えが進みます
- まちの安全を守る防犯カメラや防犯灯は、自治会で設置しているものがたくさんあります。また、子どもたちの通学も、顔見知りの方々に見守られながらだと安心できます。
- 地域が実施する防災訓練に参加することで、災害への備えが進み、安心感がより一層高まります。
- 災害が発生した際は、地域住民同士で助け合い、支え合うことができます 。


日常生活が充実します
- 子ども会や老人会、サークル活動などを通じてご近所同士のつながりができます。
- 地域の行事に参加していくうちに、自分が暮らしているまちへの愛着が増していきます。


- まつりやイベント等の地域活動に積極的に参加することで、生きがい・やりがいが生まれ、日常生活の充実につながります。
- 無理なくみんなで活動することで、地域の美化環境が維持でき、生活環境の向上につながります。

その他にも・・・

- 「この道が暗くて怖い…」「あの場所に防犯カメラがあれば…」など、個人では届きにくい声を「地域の意見」にして行政機関へ伝達できます。
- 困りごとや悩みごとを気軽に相談できます。
