2024年11月7日
8月に自治会から依頼した神社前の除草活動が終了しました。
2024年10月30日
自治会館の伸びきった枝を剪定しました。木の見た目が良くなるのももちろんですが、風通しを良くして害虫発生を抑制したりと木の成長促進も促します。
2024年9月8日
児童の通学路の開口部が大きい用水路に転落事故の防止対策として転落防止柵を設置しました。 当初は用水路を塞ぐ側溝蓋を依頼しましたが、直下に大きな排水管があり、破損する可能性があるとのことで転落防止柵での対応となりました。
2024年8月23日
子どもの守り神とされる地蔵菩薩をお祀りすることで、子供たちの幸せや健康をお願いしました。 当日までにみなさんでお地蔵様を洗い清めて、周囲の木の剪定や掃除をし、新しい前掛けを着せ化粧をするなどして飾り付け、お供え物を捧げ準 […]
2024年8月20日
台風の影響で倒壊した看板とその支持用のポールの撤去をしました。 株式会社白銀さんの前にあった周辺地図看板が老朽化と台風の影響で道路側に倒壊しました。 看板部分はすぐに撤去し、残されたポールは後日、自治会役員にて切断後ポー […]
2024年8月19日
8/19-23まで朝7:00より子供ラジオ体操を開催しました! 早起きは三文の徳!! 早起きすることで夏休みのリズムから学校の始業に向けてリズムを整えることができました。 また、今年は酷暑のため自治会館内で体操しました。 […]
2024年6月3日
舗装道路に何点かひび割れや陥没箇所があったため区役所に連絡し補修してもらいました。
2024年5月29日
道路のカーブミラーの角度が大きく変化し、交差点での視認性が非常に悪かったため区役所土木課へ連絡し修正してもらいました。