多治井西自治会
通行規制用バリケードの交換

小学校の通学路の車両通行規制用バリケードの支柱根本が経年劣化で折損したため新品と交換しました。 今後も安全な児童の登下校のためよろしくお願いします。

続きを読む
多治井西自治会
地蔵尊の維持管理

経年で劣化した鈴緒を新しいものに交換し、鈴は塗装して修繕しました。 今後とも子供たちの安全をよろしくお願いします。

続きを読む
多治井西自治会
電柱跡の鉄筋処理

セブンイレブンの西側未舗装通路の入り口付近の露出した鉄筋を、堺市の北部整備事務所に処理してもらいました。 鉄筋をサンダーで切断後、モルタルで修正しました。

続きを読む
注意
足元ご注意ください

セブンイレブンの西側未舗装通路の入り口付近に電柱の切断跡があります。 電柱の内部の鉄筋が地面と平行方向に突き出ているため足に引っ掛かりつまずき転倒する恐れがあります。 堺市に対応を依頼済みです。堺市の整備担当係が露出した […]

続きを読む
多治井西自治会
排水溝清掃

自治会館周りの側溝に落葉と小谷建設ブロック塀構築時の土砂で雨水が溜まってしまうため清掃。 落葉の撤去とドブさらいをして対応しました。

続きを読む
多治井西自治会
評議員会

続きを読む
多治井西自治会
区画線の設置

 通学路の一部に歩行者、自転車の安全を確保するための区画線を設置してもらいました。 車道と歩道の区別が容易になることで運転者や歩行者の安全に寄与し、交道の安全が確保できます。

続きを読む
多治井西自治会
空調機フィルター清掃と消防設備点検

定期的に行う空調機フィルター清掃と消防設備点検を行いました。

続きを読む
多治井西自治会
丹比神社前の除草活動

8月に自治会から依頼した神社前の除草活動が終了しました。

続きを読む
多治井西自治会
自治会館の庭木の剪定

自治会館の伸びきった枝を剪定しました。木の見た目が良くなるのももちろんですが、風通しを良くして害虫発生を抑制したりと木の成長促進も促します。

続きを読む