2025年7月8日
9班裏の水路の除草を北部下水道サービスセンターに依頼しました。 この時期は梅雨明けの湿度と気温の上昇により、雑草が一気に成長します。 このタイミングで草刈りを行うことで、雑草が急激に成長する前に刈り取れ、草の繁殖を抑えら […]
2025年7月3日
自治会館の樹木の夏季剪定を行いました。 伸びすぎた枝や葉を剪定して、樹木全体の形を整えました。
2025年6月29日
企業協賛金のお願いの書面を作成し、各企業さまのポストに投函しました。(計31社さま)
2025年6月5日
多治井西自治会館内に設置しているAED*¹の消耗品のパッド部分が交換時期になったため交換しました。 AEDのパッドやバッテリーには耐用期間があり、その期間が過ぎる前にリース会社が手配し販売会社より定期的に送られてきます。 […]
2025年5月20日
多治井174-2に設置している防犯カメラの時間が大幅に違ったため管理会社のトーカイセキュリティーに連絡。パソコンの電池不良だったため交換後、時間調整にて復旧しました。多治井162-1に設置の防犯カメラも併せて時間調整して […]
2025年5月12日
定期的に行う空調機フィルター清掃と消防設備点検を行いました。
2025年4月26日
こどもの日は子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。 もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。1948年に、5月5日を「こ […]
2025年4月20日
総会参加数と委任状数 結果 令和6年度の事業報告と会計報告は過半数の承認をもって可決されました。 併せて令和7年度の事業計画も承認されました。
2025年4月19日
㈱南自動車のみなさんが、丹比神社前の用水路の清掃および除草を行ってくれました。 自主的な清掃活動いつもありがとうございます。
2024年8月23日
子どもの守り神とされる地蔵菩薩をお祀りすることで、子供たちの幸せや健康をお願いしました。 当日までにみなさんでお地蔵様を洗い清めて、周囲の木の剪定や掃除をし、新しい前掛けを着せ化粧をするなどして飾り付け、お供え物を捧げ準 […]